hakobura 函館市公式観光情報サイト
  • lang01
  • lang02
  • lang03
  • lang04
  • lang05
  • lang06
  • lang07
  • lang08
  • lang09
  • lang10
  • lang11
  サイト内検索

みなさまから投稿された写真をご紹介するページです。投稿方法の詳細はこちら
旅行中に心に残った場所やできごとなど、とっておきの写真をお待ちしております。
なお、投稿写真は函館観光のPR目的で使用させていただく場合があります(詳細はこちら) 


Welcome Guest 

メインメニュー
ログイン(投稿する)

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ユーザー登録
フォトギャラリー内を検索

アルバムトップ : 07地区別 : E戸井地区 :  Total:35

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番~ 10 番を表示 (全 35 枚)(1) 2 3 4 »



海猫はごめともいうそうです

海猫はごめともいうそうです
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-3-29 0:00    
ヒット数78  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
3月末、天気の良い土曜日の朝、太陽の光を浴びてキラキラ光る昆布のすだれを横目に見ながら、国道278号下海岸ルートを汐首までドライブしていました。軽トラを脇にとめて、隣近所と思われるお母さん達が防波堤に寄りかかり、おしゃべりしている様子などを見ることができます。旅行者の私には、「ここに車を止めてもいいだろうか?」と遠慮がちになる、生活空間です。海猫が飛び交い、やがて列をなして止まります。猫のように鳴くので海猫というそうです。確かに、にゃあにゃあ言っているようにも聞こえます。素人目には、どの海猫も同じ海猫に見えます。遺伝子に違いがあるのでしょうか。海猫はごめともいうそうです。遠目に見ると、ごまつぶをぶちまけたように見えるからでしょうか? 

取材:事務局(30代男性 函館市在住)

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(3)

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(3)
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-10-13 0:00    
ヒット数80  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 まさに感動!こんな光景をまじかで目にできるとは・・・。その後も、周期的にその動作を繰り返していた。小さなお子さんも安全に見ることのできる場所なので、是非足を運んでもらいたい。
 くれぐれも、そーっと静かに観察しましょう。

取材:事務局(30代男性、七飯町在住) 平成21年10月11日撮影

冬の漁港 汐首漁港

冬の漁港 汐首漁港
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数80  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
安全祈願 いつも、どんなときにでもなびいている。

七飯町在住 男性

冬の漁港 釜谷漁港 02

冬の漁港 釜谷漁港 02
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数85  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
七飯町在住 男性

冬の漁港 小安漁港

冬の漁港 小安漁港
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数86  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
待つ。どこまでも、永遠(とわ)に

七飯町在住 男性

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(2)

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(2)
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-10-13 0:00    
ヒット数92  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 管理人さんの話では、10月に入り、2組の鮭が場内に姿を現したという。管理棟からキャンプ場へと通ずる小さな橋から真下を覗き込むと1組の鮭がぴったりと寄り添い、メスはじっとその場にとどまり、オスはその周囲に気を配りながら周遊していた。
 その光景をじっと眺めていると、メスが静かに動き出したかと思った瞬間、その体を横倒しにして、産卵床を造るため、川底に尾っぽを数回たたきつけた。

取材:事務局(30代男性、七飯町在住) 平成21年10月11日撮影

シーズンオフのコンブ 02

シーズンオフのコンブ 02
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数95  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
七飯町在住 男性

冬の漁港 釜谷漁港 01

冬の漁港 釜谷漁港 01
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数96  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
大漁? どう? う?む、……。

七飯町在住 男性

シーズンオフのコンブ 01

シーズンオフのコンブ 01
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-25 0:00    
ヒット数97  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
漁港巡りをしている途中で見かけた、同じ景色で。コンブ。今はシーズンオフ。波によって、運ばれた貴重な貴重なコンブ。丁寧に拾い集め、天日干し。太陽の匂いを詰め込んで。

七飯町在住 男性

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(1)

10月 秋の紅葉を迎えた函館に鮭が戻ってくる(1)高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-10-13 0:00    
ヒット数100  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館市街地から紅葉の景勝地である恵山へ向った。右手に広がる津軽海峡を眺めながら、国道278号を走っていく途中、その津軽海峡から大海原に巣立ち、産卵のため、故郷の川へと帰って来た秋鮭に出逢った。
 このあたりでは、鮭が遡上する川がいくつかあるようだが、今日はオートキャンプ場であるトーパスビレッジ・ムーイの中を流れる原木川(函館市戸井町)でその姿を目にした。

1 番~ 10 番を表示 (全 35 枚)(1) 2 3 4 »