hakobura 函館市公式観光情報サイト
  • lang01
  • lang02
  • lang03
  • lang04
  • lang05
  • lang06
  • lang07
  • lang08
  • lang09
  • lang10
  • lang11
  サイト内検索

みなさまから投稿された写真をご紹介するページです。投稿方法の詳細はこちら
旅行中に心に残った場所やできごとなど、とっておきの写真をお待ちしております。
なお、投稿写真は函館観光のPR目的で使用させていただく場合があります(詳細はこちら) 


Welcome Guest 

メインメニュー
ログイン(投稿する)

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ユーザー登録
フォトギャラリー内を検索

アルバムトップ : 07地区別 : C湯の川地区 :  Total:143

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

61 番~ 70 番を表示 (全 143 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 »



エアポートオアシス

エアポートオアシス
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-6-11 0:00    
ヒット数93  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館空港の近くの公園、エアポートオアシス。滑走路と飛行機のオブジェ。水が涼しげにキラキラと輝いている。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

アオいカエル

アオいカエル
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-6-18 0:00    
ヒット数96  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
高松町にある根崎公園。天を見上げるカエル君は、何かを、食べたそうな感じ?

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

コンブ干し

コンブ干し
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-6-25 0:00    
ヒット数94  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
白石町付近。この頃のコンブ干しは、だいぶん機械化されているので、天日干の様子を見るのは、なかなか珍しい。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

エゾカンゾウ

エゾカンゾウ高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-6-25 0:00    
ヒット数100  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
高松町付近。住宅街の中にこれだけ咲いていると気持ちがいいだろうなぁ。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

香雪園のバス停

香雪園のバス停高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-7-29 0:00    
ヒット数127  コメント数0    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
ここへくると雨の日が楽しく思えてくる。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

あじさい

あじさい高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-7-29 0:00    
ヒット数106  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上湯川町、市民の森には沢山の種類のあじさいが咲いている。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

花電車

花電車
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-8-2 0:00    
ヒット数95  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
祭りの音楽とともに近づいてくる。港まつりの時期に運行している花電車。運転士もはちまき巻いて、祭りを盛り上げる一役を担う。すぐ後ろにもう一両。ちょっと派手さに欠けるか? 十分派手か? 悩む。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

行灯

行灯高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-8-2 0:00    
ヒット数102  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
いさり火まつりの日が近づいてきた。
はたして天気はどうなるか?

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

温泉街

温泉街高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-8-2 0:00    
ヒット数104  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
夜、テクテクと歩いていると、心なしか、ひんやりとしそうな雰囲気。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

ひかり

ひかり
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-8-5 0:00    
ヒット数95  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館市新湊。滑走路には、かなり明るい光。これはまぶしい。日が暮れて、最終便だろう。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

61 番~ 70 番を表示 (全 143 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 »