hakobura 函館市公式観光情報サイト
  • lang01
  • lang02
  • lang03
  • lang04
  • lang05
  • lang06
  • lang07
  • lang08
  • lang09
  • lang10
  • lang11
  サイト内検索

みなさまから投稿された写真をご紹介するページです。投稿方法の詳細はこちら
旅行中に心に残った場所やできごとなど、とっておきの写真をお待ちしております。
なお、投稿写真は函館観光のPR目的で使用させていただく場合があります(詳細はこちら) 


Welcome Guest 

メインメニュー
ログイン(投稿する)

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ユーザー登録
フォトギャラリー内を検索

アルバムトップ : 07地区別 : D北部地区 :  Total:77

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

41 番~ 50 番を表示 (全 77 枚)« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 »



早朝の函館を一望する(2)

早朝の函館を一望する(2)
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2010-1-4 0:00    
ヒット数91  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
だんだん空が明るくなり、鮮やかな朝焼けとなる。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

フェリー乗り場のイルミネーション 01

フェリー乗り場のイルミネーション 01
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-12-3 0:00    
ヒット数97  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
津軽海峡フェリーのターミナル。入口にツリーが飾られている。その先、建物を通り抜けた向こうにウッドデッキがあり、青森や大間へ出航するフェリーを見送る場所となっている。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

フェリー乗り場のイルミネーション 02

フェリー乗り場のイルミネーション 02
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-12-3 0:00    
ヒット数81  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
12月22日まで18:00?24:00。12月23日?25日の期間は18:00から翌2時まで点灯するということだ。ドライブのついでに立ち寄ってみたら、気がつけば、ついつい時を忘れて魅入ってしまうかも知れない。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

市立函館病院にもクリスマスの雰囲気が 02

市立函館病院にもクリスマスの雰囲気が 02
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-12-2 0:00    
ヒット数91  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
4階の廊下にもささやかな趣向を凝らしたクリスマスの装いがあり、少し心が安まる。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

市立函館病院にもクリスマスの雰囲気が 01

市立函館病院にもクリスマスの雰囲気が 01
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-12-2 0:00    
ヒット数76  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館市港町、JR五稜郭駅の裏側にある大きな建物は、救命救急センターに認定され、道南の救急医療を支える市立函館病院(タクシードライバー含め、地元の人は、函病-かんびょう-、と略して言う)。用事があり、市立函館病院へたびたび足を運んだ。1階のホールには、はこだてクリスマスファンタジーのインフォメーションツリーがあり、華やかだ。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

霧がたなびく

霧がたなびく
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-11-11 0:00    
ヒット数65  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらは「函館・江差自動車道」を、北斗中央ICから函館ICに向かって走っている時の助手席から見た情景です。霧がたなびくというより、まるで一反木綿のようです。
 
取材:市民記者(40代男性,函館市在住)

霧が立つ

霧が立つ
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-11-11 0:00    
ヒット数66  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
高規格幹線道路「函館・江差自動車道」は、土曜日14日に富川ICが開通します。11日(水)の午前中、横津の山腹に発生した霧が、函館新道の自専道入口付近から見ると、まさしく立ち上るようにして見えたのが印象的でした。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)


ダイコンがぶらさがっている

ダイコンがぶらさがっている
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-11-7 0:00    
ヒット数82  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館新道の自専道に入る手前、ホーマックのある沿道脇に、ずらりとダイコンがぶら下がっています。早速、農家のおばちゃんに声をかけますと「いやー、最近、ダイコン干してるの見るの少なくなったねー」という話です。このダイコンは市内中の沢の畑で採れたダイコン。一部葉っぱだけになっているところのダイコンは今は漬け物にしている最中とのこと。

取材:事務局(30代男性 函館市在住)

道南四季の杜公園 02

道南四季の杜公園 02
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-10-30 0:00    
ヒット数88  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ところどころ急な坂もありましたが、チップを敷き詰めた散策路もあり、休憩のベンチも各所にあって、歩きやすく配慮された公園になっていました。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

道南四季の杜公園 01

道南四季の杜公園 01
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-10-30 0:00    
ヒット数84  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
函館市亀田中野町にある、道南四季の杜公園。新中野ダムや笹流ダムなど、紅葉観賞のスポットが多いエリアにあり、ついでに立ち寄ってみました。この公園は4つのエリアからなっていて、遊具が配置されて子供達が安全に遊べるエリアもあれば、自然のままの状態を残して散策できるエリアもあり、多彩な顔を持った公園です。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

41 番~ 50 番を表示 (全 77 枚)« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 »