hakobura 函館市公式観光情報サイト
  • lang01
  • lang02
  • lang03
  • lang04
  • lang05
  • lang06
  • lang07
  • lang08
  • lang09
  • lang10
  • lang11
  サイト内検索

みなさまから投稿された写真をご紹介するページです。投稿方法の詳細はこちら
旅行中に心に残った場所やできごとなど、とっておきの写真をお待ちしております。
なお、投稿写真は函館観光のPR目的で使用させていただく場合があります(詳細はこちら) 


Welcome Guest 

メインメニュー
ログイン(投稿する)

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ユーザー登録
フォトギャラリー内を検索

アルバムトップ : 07地区別 : I函館近郊 :  Total:303

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

1 番~ 10 番を表示 (全 303 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 31 »



2月 南の星空 北斗市より

2月 南の星空 北斗市より高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-10 0:00    
ヒット数181  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
雲のない日には、夜、星空を追いかけていく。昨日は満月、月を撮るのは比較的容易だが、星空は……。気がついたら、陣屋(北斗市戸切地)まできてしまった。南の空にオリオン座がくっきりと見える。その下に見えるのがシリウス。防風林の向こうには函館山があるはずで、オレンジ色に微かに光っているところが山頂だろう。

七飯町在住 男性

2月 北の星空 七飯町より

2月 北の星空 七飯町より高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-11 0:00    
ヒット数109  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
大沼湖畔、星空のカフェの付近で撮影。パリパリと氷の鳴る音が聞こえる。いや、本当にバリバリと割れているようだ。深夜0時。逆に月明かりがなければ、ここまで駒ケ岳を綺麗に撮ることはできなかっただろう。すべてが確信的でなければ撮れない。それでも、まだまだ・・・、全然・・・。いよいよ音が足元まで響いてきた。バッテリーも限界。ぎりぎりの所で撮った写真。北極星に一礼して撤収だ。

七飯町在住 男性

※ありがとうございます(編集注)

白鳥その2

白鳥その2
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-24 0:00    
ヒット数97  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
もうそろそろ、渡りの季節。寂しくなる前にここに立つ。元気で、旅発つ日もちかし。

七飯町在住 男性

白鳥その1

白鳥その1
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-2-24 0:00    
ヒット数92  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
気がついたら大沼だった。

七飯町在住 男性

赤松並木のこも外し

赤松並木のこも外し
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-3-16 0:00    
ヒット数74  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「日本の道100選」に認定されている一般国道5号赤松街道(函館市桔梗町?七飯町峠下,延長14.3km,街路樹総数約1,400本)。地域の貴重な財産ともなっている赤松並木を守るため、地域の方々、道路管理者の方々が力をあわせて、赤松の維持管理や延命対策等を行っています。この一環として、晩秋には農薬を使わない安全な害虫駆除のために「こも巻き」が行われ、早春には「こも外し」が行われます。今年は3月15日に、地域の方々も参加して行う「赤松こも外し体験会」が開催され、近隣から62人の参加者が集まりました。こも巻きは、見た目にも美しく巻かれ、冬らしい沿道景観を演出しています。雪解けの頃ではありますが、昨日の降雪により、今年最後の赤松雪景色を味わうことができました。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

根開け

根開け
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-3-18 0:00    
ヒット数63  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
春を求めて散策。北斗市大野川上流に水芭蕉群生地があります。あいにく水芭蕉はまだ咲いていませんでしたが、水面から葉が少し顔を出しているようでした。木の根元の回りからぽっかり雪が溶け出している様子を「根開け」といいます。これは樹木の幹が暖かい日差しを浴びて温度が上がることで、その周りを融かす現象。俳句の季語にもなっています。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

駒ヶ岳 まもなく花々が咲く季節

駒ヶ岳 まもなく花々が咲く季節高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-3-24 0:00    
ヒット数111  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
久しぶりに駒ヶ岳を見に行ってきました。雲がかかっているものの、山頂をはっきり見ることができ、雪がかなり溶けている様子がわかりました。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

大沼の水芭蕉

大沼の水芭蕉
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-3-30 0:00    
ヒット数86  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
毎年恒例、水芭蕉の時期を見計らって大沼へ足を運びます。まだ、寒いから無理かと思いながらも、無事に花咲いている様子を見て、ほんの少しの春の訪れを嬉しく感じます。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

函館山が見える

函館山が見える
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-4-2 0:00    
ヒット数77  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
キョロキョロと。「うむ!?」と思いみたら、あら、ら、こんなとこでみれるのですね?。

撮影場所:北斗市当別 トラピスト修道院そば
取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

函館山・裏夜景

函館山・裏夜景高ヒット
投稿者hakoburahakobura さんの画像をもっと!   前回更新2009-4-3 0:00    
ヒット数108  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
七飯町鳴川。いつものマイ・スポットです。

取材:市民記者(30代男性 七飯町在住)

1 番~ 10 番を表示 (全 303 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 31 »